検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

報告書

東濃鉱山における工学材料長期浸漬試験 -金属材料編-

濱 克宏; 谷口 直樹; 本田 明

JNC TN7430 2000-002, 25 Pages, 2001/01

JNC-TN7430-2000-002.pdf:3.32MB

地下水中に金属材料が存在する場合の,地質環境への影響と金属材料の耐久性を評価する目的で,東濃鉱山坑内の花崗岩岩盤中において,非加熱条件での10年間の浸漬試験を実施した。平板状(30$$times$$30$$times$$2tmm)の金属試験片(軟鋼および工業用純チタン)を有孔の容器に入れ地下水に浸漬させた。本報告書では,金属材料の耐久性を調査するために,所定の期間後に回収した試験片の外観観察,軟鋼試験片についてはその重量変化の測定,各種方法による腐食形態および腐食生成物の観察・分析の結果を示す。主な結果は以下のとおりである。(1)軟鋼試験片の重量減少量から,10年間の平均腐食速度は4.36$$times$$10-3mm/yと求められた。(2)軟鋼試験片の腐食生成物は,緻密な皮膜状の物質の上に,多孔質な物質が堆積している形態であった。皮膜状の物質はマグネタイト等の2価の鉄を含む鉄酸化物,多孔質な物質はゲーサイトなどの3価の鉄を含む鉄酸化物でそれぞれ構成されることが分かった。(3)チタン試験片は試験開始時の研磨痕が保持されており,局部腐食等の発生は観察されなかった。

報告書

オーバーパック材としての炭素鋼の耐久性 -オーバーパック候補材料の一次選定および大気開放条件下での炭素鋼の腐食試験-

石川 博久*

PNC TN8410 90-067, 112 Pages, 1990/05

PNC-TN8410-90-067.pdf:0.09MB

本研究は、1.オーバーパック候補材料の一次選定および2.第一候補材として選定した炭素鋼のオーバーパックへの適用性検討を目的としたものである。候補材料の選定は主に耐食性の観点から検討し、炭素鋼(軟鋼,鋳鋼)、チタン(およびチタン合金)、純銅およびハステロイの6種類の材料を選定した。炭素鋼の腐食試験は、溶存酸素濃度が高い条件下で、腐食への影響が考えられる陰イオン、温度、ベントナイトの含水比などの環境因子についてその影響を調べた結果、次のことがわかった。1.腐食形態は、ベントナイトが共存する場合の方が、溶液だけの場合に比べ腐食の局在化が生じやすい傾向にあった。2.陰イオンなどの環境条件は、今回対象とした試験条件の範囲ではベントナイト共存下での平均腐食速度に対し、その影響は小さいことがわかった。今後は、腐食の局在化の評価に加えて、より処分環境に近い条件(低酸素濃度および圧縮ベントナイト共存など)下での腐食挙動の把握を行う予定である。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1